昨日のスローベースのイベントにお越しくださったみなさま!
あんなうす〜い告知に反応していただき感激でございます(笑)
ありがとうございました😊
一枚も現場での画像がなくて申し訳ありませんが、
ジャムも持って行かず、試作のかりんジュレを入れた紅茶や、
稀少な新郷村産メープルシロップをかけたトーストなどでゆる〜くたき火を囲んでおりました。
いくらですか?と聞かれると、人を見て値段を変えるという悪徳ぶりを発揮(嘘w)
かと思えば安納芋をしのぐ勢いの焼き芋はタダでおふるまい(笑)
健康話に花が咲く、お年頃感満載のイベントでした。
その中でも新郷村のむだに男前なケンちゃんが作る無農薬シリーズが大人気!
なるべく玄米を食べるようにしている私ですが、どうも思ったよりよく噛めてないみたいで
胃が疲れやすくなってきてて、
そんな方にお勧めの焙煎した玄米粉!香ばしい香りなのでお湯でといて蕎麦湯のように飲んでもいいの。
栄養丸ごととれるし、しかもほら無農薬だからね!
さらにお気に入りがまる抜きソバの実!これ個人的にすごく好き!
(画像のソバの実は私が食べたので少ないけど、ほんとは300g入り)
ゆでてごはんのように、水多めでおかゆのように、自由自在!
そばのおつゆを張って食べるのが今の一押しねw
炒ってそば茶やクルトン代わりにも。
新たにきなこも発売中~♪私きなこと黒蜜を豆腐にかけて食べたりしてます。

あ、もちろん玄米や白米も素敵なパッケージで販売してますが、
うちにはこのスタンドパックのシリーズを置かせてもらう予定です。
乞うご期待!
ジャム以上に張りきって宣伝してますが、
ジャムと何の関係が?っておもうかなぁ〜(笑)
でもいいものはおすすめしたいもんね。
ジャムとの相性もいろいろ試してみますね。
これで年内のイベント出店は終了しました。
たくさんお運びいただきありがとうございました。
さて、これからは特別引き出物の製造と同時進行で
キウイとかゆずとか使って来週中にはジャムの在庫も増やしていきたいと思います。
日曜日も開けたいと思っていた12月ですが、なかなか難しい状況になってきました;
菓子製造や生姜のシロップも年内は厳しそうです;
メルマガも近日発行します。しばしお待ちを!
posted by naka at 19:54| 青森 ☀|
日記
|

|