あんな長距離運転は年一でも十分すぎる!と正直うんざり。
あ、行くことがじゃなく、運転が!運転することが、です!(´・ω・`)
でもね、たざわこクラフト市でご一緒して、
いつか行きたいと願っていた樫食堂さんからお誘いいただいたので
日帰りだし楽しそうだし〜なんとかなるべ、ということで決めました(笑)
今回はもう売り上げが~とか関係なく私が楽しみたくて行きます。
ジャムも菓子もきっと少ないと思います。
買ってくるほうが多い予感ばかりします(笑)
海の街八戸から海の日に山へ行く。
い〜じゃな〜い♪
運転ボランティアを緩く募集しようかなぁ〜(笑)
******************************************

今年も樫食堂で「海の日祭」を開きます。農家の採れたて野菜、加工品、お菓子、料理とお酒、、おいしいものを囲んで、食べる人と作る人のお祭です。
海の日祭
直売、飲食、投げ銭ライブ
7月18日(月・祝)10時半〜15時半
入場無料
海の日 前夜祭
エイサー、郷土芸能、飲食
7月17日 (日) 18時〜
入場無料
場所 樫食堂
秋田県大仙市太田町斉内字北開208-1
tel.080-3336-4192
出店予定
(※今後少し増える予定で、随時変更あり)
農業
齋藤農園(仙北市)
自家菜園佐藤(横手市)
ほそかわ農園(横手市)
森川農園(大仙市)
強首ファーム(大仙市)
森の家(山形県真室川町)
加工
自然工房北の風(秋田市・生ハム、パテ)
ホタルビ堂(秋田市・焼菓子)
ひがなる工房(東成瀬・焼菓子)
ジャム工房Otte(八戸市・ジャム)
瓶詰うまや(横手市・らっきょ)
花
小松智子(由利本荘市)
藁細工
工房ストロー(山形県真室川町)
飲食
イタリア料理ドゥエマーニ(盛岡市・料理とワイン)
だま屋(にかほ市・だまの貝汁)
ツタンカーメンコーヒー(珈琲)
樫食堂(料理)
前夜祭飲食
すが家(仙北市・手打ちうどん)
樫食堂(沖縄料理)
音楽・投げ銭ライブ(18日)
beach (from Watanabeach!)
英心 & The Meditationalies
DJ sukima・DJ nobu
投げ銭郷土芸能(17日)
てぃだエイサー隊
貫井囃子
EBABEI4E.htm
******************************************
7月はすでにご予約のギフトも入っており、オンラインショップの受注を予定しています。
実店舗でのオープンはお休みが多く、菓子のご用意も出来なくなりそうです。
サマーギフトに対応できるかもう不安しかないです。
青森のOven39さんにも全然回せなくて申し訳ない;ゆるして〜(/ω\)