陽が落ちてからライトの下で撮ったせいか
お酒を片手に持ってる雰囲気出ちゃってますね(笑)
今日 お客様と話していて、赤玉ねぎのジャムとマヨネーズを混ぜてもいいかも!と思いついたのでやってみました。
今回のパンはboulangerieTAKAさんのバゲット。
スライスして軽くトーストして
3種類のジャムを使ったカナッペに仕立てました。
赤玉ねぎのジャムにマヨネーズを混ぜてパンに塗り
チーズをのせて軽く焼くだけ。
マヨネーズを混ぜるとサウザンアイランドドレッシングっぽい味になるのね〜新発見w
先日使った残りのマスカルポーネに
かぼちゃんを半々ぐらいで混ぜるだけ。
それだけなのにデザートっぽいクリームになるのです。おすすめ❤︎
お好みでキャラメルクリームをたらりとしてもいいかも!
ちょっと前にご紹介したものの使い回しw
ネクタリンジャムと柔らかくしたバターを分離ギリギリまで混ぜたジャムバターを乗っけてミントをちょい。
ディップだけ盛り付けて、クラッカーにつけるだけでもいいし。
ほら〜❤︎ジャムって結構使えるでしょう?
ぜひ楽しんで食べてみてください!
**++++****+*++**^^***+
今日は菓子のお問い合わせが多かったのですが、
明日から少しづつ再開します。
でも今月いっぱいはスコーンだけの予定です。
スコーンとジャム!初心に戻ってシンプルに再開しますね❤︎